都内での一人暮らしをご検討中ですか?
まずは、【エリア・物件】選びですね。
間取り、日当たり、駅チカ…等々、諸条件をチェックしながら絞り込んでいくと思いますが、このような “不動産屋さんから出てくる情報” の他にもチェックすべき大切なポイントがいくつかあります。
この記事では【エリア・物件】選びの際に、チェックしてほしいポイントを全部で7つ、大きく分類すると「楽しさ・利便性」「災害・治安」の観点からお伝えしていきます。
まずは、「利便性」のチェックポイントから。
【エリア・物件】チェックポイント【1】生活のしやすさ
『生活のしやすさ』ってどう見極めるの?
日常生活には欠かせない商業施設・サービスの駅周辺の充実度が、生活しやすさの尺度になります。
街の雰囲気、何となくの印象で決めてしまうと、後で後悔するかもしれません。しっかりチェックしましょう。
生活拠点として、自分にとってのベストを見極めるために、あってほしい商業施設・サービスが、徒歩圏内にどんなふうに分布しているのか?を具体的に把握することをおすすめします。
チェックポイント【1】生活に必須の商業施設・サービスの充実度
駅周辺にあってほしい施設が、徒歩圏内にどれくらいあるのか?
- スーパー
- ドラッグストア
- コンビニ
- 大手外食チェーン
- お弁当・テイクアウト
- 金融機関(銀行・郵便局)
駅から徒歩圏内に、上記の各ジャンルで店舗が複数あると便利さは各段にアップしますし、価格やサービス、品揃えへの好影響も期待できます。
- 駅から徒歩5分圏内に、何が、いくつあるのか?
- 駅から徒歩10分圏内に、何が、いくつあるのか?
物件を選ぶときには実際に歩いてみて街並みを確認するのが基本ですが、夢見がちにただお散歩して、何となく見た気になって終わってしまった!…なんてことにならないように、具体的なチェック方法をご提案します。
例えば、下のような表を埋めるイメージです。
いくつか候補地がある場合は、数値化すると比較検討しやすいですよ。
下は、徒歩5分圏内を例にしていますが、他に自転車圏内で考えてみるのもアリだと思います。
【例】駅から徒歩5分圏内の商業施設の確認表
店舗数 | 例 | |
---|---|---|
スーパー | 2 | ××ストア、××スーパー 他 |
ドラッグストア | 3 | A店、B店 他 |
コンビニ | ||
大手外食チェーン | ||
お弁当・テイクアウト | ||
金融機関(銀行・郵便局) |
「調べるの、面倒くさい!!」というアナタのために、おすすめの東急沿線タウンの「生活のしやすさ」が数字で分かる『データベース』をご用意しています。ぜひチェックしてみてくださいね。
【エリア・物件】チェックポイント【2】都内主要駅へのアクセス
自宅最寄り駅から勤め先最寄り駅へのアクセスはもちろんですが、他の都内主要駅へのアクセスがどうなのか?も長く生活する上では重要なチェックポイント。
都内主要駅というのは、1日あたりの駅乗降客数が多い駅で、いわゆるターミナル駅のことです。
ターミナル駅に近いということは多方面にアクセスしやすいということです。
自宅から得意先に直行するとき、遊びに行くとき等…にも便利なほうがいいのは言うまでもありません。
また、候補物件から一番近い主要駅はどこなのか?を把握すると、一人暮らし候補エリアの都内での位置関係がつかみやすいと思います。
チェックポイント【2】都内主要駅へのアクセス
都内主要駅へのアクセスは良好なのか?
候補エリアは都内のどの辺りに位置しているのか?
- 主要駅への所要時間
- 主要駅までの乗り換え回数、乗換のスムーズさ
- 主要駅の中では、どの駅が一番近いのか
具体的には、下のような表を埋めるイメージで調べるのがおすすめです。
【例】都内主要駅へのアクセス確認表
所要時間 | 乗換駅 | |
---|---|---|
新宿 | ●分 | |
池袋 | ●分 | |
渋谷 | ●分 | |
品川 | ●分 | |
東京 | ●分 |
新宿は、言わずと知れたメガターミナル。
長距離バスで帰省するという人は、「バスタ」のある新宿へのアクセスは気になるところですね。
出張の多い方なら、新幹線利用を考えて品川・東京駅へのアクセスも重要ですね。
当メディアがおすすめする東急沿線は、実は都内主要駅へのアクセスがとてもよいのをご存じですか?
あと、横浜方面へも出やすいのが特長です。
「調べるの、面倒くさい!!」というアナタのために、おすすめの東急沿線タウンの「主要駅へのアクセス」が数字で分かる『データベース』をご用意しています。ぜひチェックしてみてくださいね。
【エリア・物件】を選ぶとき、安心して暮らせるかどうか?という尺度でのチェックもお忘れなく。
【エリア・物件】チェックポイント【3】安心のためのサービス機関の充実度
安心のためのサービス機関の中でダントツで重要なのが医療です。
一人暮らしで体調が悪くなると不安な気持ちは増幅するもの。
医療の専門家に思うようにつながれるかどうか、その重要性は言うまでもありません。
そういうことにも目を向けて、チェックしていきましょう。
チェックポイント【3】安心のためのサービス機関の充実度
医療、警察、役所。
困ったときに、望むサービスにすぐつながれる?
- 病院は近くにある?遅くまで診療してる?
- 夜間や休日の診療をしている機関はある?
- 警察署や交番は近くにある?
- 役所は近くにちゃんとある?
具体的には、下のような表を埋めるイメージで調べるのがおすすめです。
持病があるなら、必要な診療科目を備えた機関が近くにあるかどうかもチェックが必要ですね。
【例】徒歩10分圏内にある医療施設の確認表
施設数 | 18:30以降 受付 | |
---|---|---|
病院 | ●施設 | ●箇所 |
歯科医院 | ●箇所 | ●箇所 |
上記は、医療機関の確認表ですが、警察署、交番等もチェックしておきましょう。
交番はお留守のときが多く、助けを求めるにはちょっと心もとないので、警察署をチェックしておきましょう。
日常生活の利便性はもちろんですが、都内一人暮らしに自分は何を求めているのか?を考えて【エリア・物件】を選ぶこともお忘れなく。
次は、「楽しさ」のチェックポイントです。
【エリア・物件】チェックポイント【4】自分にとって重要な場所との距離感
引越しにはとてもお金がかかるので、易々とは転居できないもの。
だから、その場所が自分にとって本当に楽しい場所か?を見極めたほうがよいということです。
中目黒、新大久保、麻布十番、原宿、銀座、下北沢、中華街、浅草 etc.
都内で一人暮らししたら、行きたい場所がいっぱい!
そのワクワクに優先順位をつけていく必要があるね!
候補【エリア・物件】が複数ある場合、自分にとって重要なスポットを具体的に書き出して、候補地から行きたい場所までの所要時間を調べてみると、ココは近くなきゃ嫌…ココは遠くてもいい…等、自分にとってのプライオリティが見えてきて、エリアを絞り込みやすくなります。
チェックポイント【4】行きたい場所との距離感
人気おでかけスポット、自分にとって重要な場所、どういう距離感でいたい?
- 憧れのあの店との距離感はどうか。
- あの美術館への距離感はどうか。
- 親友の家への距離感はどうか。
- 彼氏・彼女の家への距離感はどうか。
【エリア・物件】選びで大切なのは、自分を知ること。意外と自分で自分のことを分かっていないものです。
これが好き、こうしたい!をハッキリさせて、自分の優先順位を認識した上で検討しましょう。
【例】行きたい場所との距離感 確認表
候補地A からの 所要時間 | 候補地B からの 所要時間 | |
---|---|---|
行きたい場所1 | ●分 | ●分 |
行きたい場所2 | ●分 | ●分 |
行きたい場所3 | ●分 | ●分 |
余談ですが、彼氏・彼女は、元カレ・元カノに変わる可能性もありますので、あまり重視しないことをおすすめしますヨ。
「調べるの、面倒くさい!!」というアナタのために、おすすめの東急沿線タウンの「人気スポットへのアクセス」が数字で分かる『データベース』をご用意しています。ぜひチェックしてみてくださいね。
【エリア・物件】チェックポイント【5】街の空気感
5つ目のチェックポイント『街の空気感』が自分の肌に馴染むかどうか?は意外と重要です。
街の空気感って何だ?
『街の空気感』をつくっているのは、実は個人経営の飲食店や小売店だったりします。
例えば、同じケーキ屋さんでも、コージー●ーナーと個人経営のパティスリーでは、見た目に与える印象が違います。味の話ではなく外観の話ですよ。
かわいい店構えの洋菓子屋さんがあるほうが、街のお洒落度アップには貢献してくれますよね。
要は、チェーンかそうでないかということかもしれません。
チェーン店が立ち並ぶのはそれはそれでありがたい。
でも、暮らしていて気分がアガったり、癒されたりするのとはちょっと違います。
店の外観だけでなく、内装のセンスがよかったり、撮りたくなるような見栄えのよい料理が提供されていたり、そこにいる時間が楽しくなるような店があるかどうかも評価指標になりえます。
例えば、週末の朝に「あのベーカリーでパンを買ってきて、癒しのモーニングにしよう!」と思い立つような、気分をアゲてくれる存在があるかどうかということです。
そういうことに自分は重きを置きたいか?まずは自問自答してみましょう。
※そもそも街に空気感は求めないという方は、次のチェックポイント【6】へ
また、お洒落な店は街のイメージアップに貢献し、お洒落な店をさらに呼び込むことがあります。
筆者の最寄り駅がまさにその状態で、イイ感じの店が少しずつ増えてきて、自分の住む街がステキに育つ楽しみを知りました。
そんなふうに環境が気持ちに与える影響があります。
この街の空気感は自分に合っているか?気分がアガる店があるかどうか?は要チェックです。
チェックポイント【5】街の空気感
自分にとって気分がアガる店はある?その数には満足?
- お一人様でも入りやすいステキカフェ
- 週末の朝ごはんを特別にしてくれるベーカリー
- 給料日後のご褒美に立ち寄りたいパティスリー
- かわいい文具・雑貨屋さん
「アガるかどうか?」は、完全に好きか嫌いかの世界です。
このチェックポイントに関しては調べ上げるというよりも、晴れた日に実際にブラブラと歩いてみて、雰囲気を確かめてみるのがいいですね。
「忙しくて足を運べない!遠方だから無理!」というアナタのために
当メディアでは、おすすめの東急沿線タウンの「街の空気感」が分かるスナップショットを掲載した『データベース』をご用意しています。ぜひチェックしてみてくださいね。
では次に、「災害・治安」の観点からチェックポイントを見ていきましょう。
【エリア・物件】チェックポイント【6】災害リスク
近年では、災害大国などと言われるほどの状況ですし、一人暮らしの候補エリアの災害リスクについて知っておくことを強くおすすめします。
一人暮らしで心細いのは、病気になったときだけではありません。
大きな災害が起こったときを考慮して、少しでも安心できる生活拠点を選ぶことが重要です。
国土交通省防災ポータルに掲載されている「あなたの町のハザードマップ」のリンク先、ハザードマップポータルサイトの「重ねるハザードマップ」が便利です。
洪水(想定最大規模)、土砂災害、高潮(想定最大規模)、津波(想定最大規模)、道路防災情報などの情報を一括で確認することができます。
「調べるの、面倒くさい!!」というアナタのために、行政サービスの情報をもとに、おすすめの東急沿線タウンの「治安」が数字で分かる『データベース』をご用意しています。ぜひチェックしてみてくださいね。
自分の目で確認したい、という方は以下をご確認ください。
あなたの町のハザードマップ(ハザードマップポータルサイト)
最後のチェックポイントは「治安」です。
詐欺だの強盗だの、最近は物騒な事件が多発していますので、防災と同様に大事なチェックポイントです。
【エリア・物件】チェックポイント【7】治安
一人暮らしの候補エリアは治安面ではどうなのか?をチェックする必要があります。
でも、どうやって調べるの?
行政機関から便利な情報サービスが提供されているよ
東京都の「防犯情報マップ」というサイトには以下のような情報が掲載されていて、3番の「町丁字別犯罪情報マップ(件数)」が治安評価の判断材料になると思います。
- 子供の安全マップ
- 特殊詐欺情報マップ
- 町丁字別犯罪情報マップ
- 防犯ボランティア団体の活動情報マップ
- 施策情報マップ
- 放置自転車情報マップ
「調べるの、面倒くさい!!」というアナタのために
当メディアでは、行政サービスの情報をもとに、おすすめの東急沿線タウンの「治安」が数字で分かる『データベース』をご用意しています。
自分の目で確認したい、という方は以下をご確認ください。
東京都「防犯情報マップ」
【エリア・物件】選びの際に、不動産屋さんからは出てこない、でもチェックすべき大切なポイントを全部で7つ、大きく分類すると「楽しさ・利便性」「災害・治安」の観点からお伝えしてました。
おすすめの東急沿線タウンを詳しくご紹介したデータベースをご用意しています。
街ブラする時間がない、遠方で足をなかなか運べない方に、街の空気感が分かるスナップショットも掲載していますので、ぜひチェックしてみてくださいね。